calendar
categories
recent entries
12.02 - 21:33
12.01 - 01:32
12.01 - 00:46
12.01 - 00:37
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『外に干せないから他に方法ない』
という友人Wのリクエストに応えるべく、レンジで挑戦
で、試しにぽてちを作る要領でやったらあっさり成功
ただこの方法...
お部屋の中がローリエの香りでいっぱいになる
防虫効果があるからユーカリオイルを焚いたんだと思えばいいんだけど、
これだけ出しちゃったらお料理に使ったとき、どーよ
ってカンジ(´・ω・`)
なので自家製ローリエ(天日干し)のがオススメかも
Ingredients
・月桂樹の葉 好きなだけ
Tools
ボウル、ザル、乾いた布巾 or ペーパータオル、ペーパータオル、保存容器、(あれば)乾燥剤
Preparation
・若い薄い葉ではなく、古く厚めの葉を摘んでおく
Instructions
1. ボウルに葉と水(分量外)を入れ、ザブザブ洗う
2. ザルにあけ、布巾で水気をしっかり拭き取る
3. レンジ皿にペーパータオルを1枚敷いて、葉を重ならないように並べる
4. 500Wで1分加熱→裏返して1分加熱→裏返して1分加熱
5. 冷めたら保存容器に入れる
Memo
・3分加熱したあと足りなければ様子を見ながら30秒ずつ追加加熱する
PR
いただいたこめんと。
ひとことどーぞ。
忍者ブログ [PR]